今年の4月から、このSAKURA長野センターを利用させて頂きました。短い期間ではあったのですが、入所前とても後ろ向きだった自分が、メンバーの方々と様々な研修を受講させて頂くことにより、どんどん前向きになっている自分に気づきました。
クルーの方々も、非常に優しく親切で、どんな悩みでも聞いてくれて、日ごろの悩みや将来の不安などを率直にぶつけ、的確で前向きなアドバイスを頂くことが出来ました。特に私は持病により、職を転々とした過去があるのですが、それについても今度こそは持病をオープンにして就職し、長く働けるようにしていくという目標を持って、クルーの方々から温かい支援を頂きながら、頑張ることが出来ました。
研修も、マナー研修、パソコン研修、職業実習、ディスカッションなど様々な内容で、その全てが、私が社会に出て働く力になると実感しています。何よりも、このSAKURA長野センターでは、仲間がいて、皆で同じ目標を持って頑張ることが出来る場があるということが大切だと思いました。このSAKURA長野センターに入所する前は、自分の障害を自分自身でなかなか受け入れることが出来ず、オープンで就職することにも抵抗がありました。しかし、クルーとの相談を元に、今後、持病をオープンにして働いていくこと、クローズにしていたことを正直に伝え、就職が出来たということが、自分の人生においてとても大きなターニングポイントになると思っています。
就職が決まり、これからが本番だと思っています。このSAKURA長野センターで学んだ様々なことを活かし、頑張りたいと思っています。また、今後も長くお仕事を続けるためにも、仕事での悩みなどがもし起こった場合には、相談させていただくことがあるかもしれません。しかし、そうやって支援して頂けるSAKURA長野センターが、自分の近くにあるということが、とても大きな支えになるし、安心して就業できる気持ちの土台になります。
最後に、お世話になったクルーの方々、メンバーの方々、私と接して頂き、本当に感謝しています。今後お仕事を続け、一生懸命生きることが、恩返しになると信じて、頑張っていきます。本当にありがとうございました。