株式会社綜合キャリアトラスト

就職します!

SAKURAに通い始めて一年が経ち、パソコンのスキルアップや社会でのマナーを学び、この度無事に就職することが決まりました。

 

マナーの大島BPには大変迷惑をおかけいたしましたが、根気強く教えてもらい社会で通用する人間に近づいたと思います。

 

パソコンを教えてくれた戸谷BPはエクセル・ワードを教えてもらい、分からないところは懇切丁寧に教えてもらいエクセル・ワードのスキルアップになりました。これを生かして就業先でも役立てていきたいです。

 

就労支援をしてくれた祢津JP、日台JP、一緒にハローワークへ行ってもらい、実習先を見つけていただき大変感謝です。

 

小野LP、池田LPには生活面で、体調が安定しない時も心配していただき何とか通うことが出来ました。

また、ときおり声をかけていただき大変ありがたかったです。

 

井口リーダーは、センターで一番偉い方なのにトゲトゲしていなくてとても温和な方で話しやすくこんな上司がいる会社に就職したいと思いました。

また、愛妻弁当を持ってきたときには、クルーからからかわれても怒らずにニコニコしながら笑っていたのが印象的です(笑)。

 

一年間色々わがままを言ってきましたが無事に卒業できました。

 

今までお世話になったみなさん一年間ありがとうございました。

 

障がい者お仕事見学会のお知らせ(2)

下記日程で障がい者の方のお仕事見学会を実施します。

 

期  日:3月18日

時  間:13:30~15:00

集合場所:SAKURA長野センター

     (長野市平林2-1-1 イースト21ビル)

連絡先 :026-241-3918

先日行ったお仕事見学会に引き続き今回も予定している求人についての説明や仕事内容、職場の様子を紹介いたします。

 

ご参加頂ける方は、担当 祢津・日台までに連絡をお願いします。

一人でも多くの方の参加をお待ちしております。

 

                          職業指導員 戸谷

障がい者お仕事見学会のお知らせ

下記日程で障がい者の方のお仕事見学会を実施します。

 

期  日:2月25日、27日

時  間:13:30~15:00

集合場所:SAKURA長野センター

     (長野市平林2-1-1 イースト21ビル)

連絡先 :026-241-3918

今回の見学会では予定している求人についての説明や仕事内容、職場の様子を紹介いたします。

 

ご参加頂ける方は、担当 祢津・日台までに連絡をお願いします。

一人でも多くの方の参加をお待ちしております。

 

                               職業指導員 戸谷

今週のパソコン研修の様子

こんにちは!2月からパソコン研修をすることになりました戸谷です。

 まだ研修を始めて1週間ですが、利用者のみなさんとパソコンの研修をしていると、入力のミスが少なくなったり、入力のスピードが速くなったことがわかります。継続してパソコンに触れて入力の練習をすると1週間だけでもスキルが身に付くことがよくわかりました。物事を続けて行うことは大切なことなんですね。

  さて、まだまだ新米の研修担当の私ですが、今週のパソコン研修の様子や研修をこんな感じでできたらな~ということ(目標!?)を書こうと思います。

   研修では、2回タイピング練習とテキストを使った学習をしています。タイピングの練習後には入力ミス回数や入力の速さの結果を見ながら、「入力がだんだん早くなってきましたね」とか、「今日は入力のミスが少し多かったですね。今日は体調がよくないから、体調がもとにもどれば入力が正しくできそうですね。体調の管理は・・・」などパソコンのスキルアップだけではなく、利用者の方と体調の管理やスキルを上げる方法はどうしたらいいか相談したり、コミュニケーションをとりながら研修を進めています。

    また、わからないことがあったときに「これは~・・・」と、質問にくるときは、「マナー研修で教わった方法で質問してみましょう」といってマナー研修の復習をしてみたりしています。

   最初はパソコン研修でどうしたらスキルを身に着けてもらえるかなと考えていましたが、「パソコンのスキルでわからないことがあった時は職場の仲間にどうやって聞いたらいいんだろう・・・」とか、「毎日仕事をするから体調管理は続けて行っていこうね。でもどうやったらいいのかな・・・」とか、就職をした利用者の方がちゃんと仕事を続けられるようなことをパソコン研修で伝えたいなと考えています。

   もちろん利用者の方のパソコンのスキルがあがるのは嬉しいけれど、SAKURAセンターの研修を受けたら仕事が続いています!っていう人が増えてくれるのも嬉しいなと思っています。

 今は研修でオリジナルカレンダーの作成をしています。出来上がった作品を一つ紹介させて頂きます。この作品、とってもキレイで素敵ですよね!でも、この作品ができるまでに何度も相談したり質問して作ることができました。利用者の方がひとりで抱え込まずに、相談したり質問して課題をクリアできるようになったのがとても嬉しいです。

 今回のカレンダー作成だけではなく、いろいろな課題や作品作りを通して就職につながる研修ができればいいなと思っています。

~笑う門には福来る~

みなさんこんにちは。大寒の2月ですね、体調はいかがでしょうか。

昨日は節分ということで今年も豆まきをしました。オニを追い払ったので“福”を呼ぶことができることと思います!!

 

さて話題は少々さかのぼりますが・・。1月21日長野センターでは「新年会」を行いました。

今回の新年会のテーマはズバリ『笑う門には福来る』です(^v^)。理由は簡単。とにかくこの日は笑いのある楽しい時間をみんなで過ごして、一年のいいスタートになるような新年会にしましょう!!というのか一番の目的でした。

この会の企画は、12月からグループワーク研修の一つとしてメンバーのみなさんで内容を考えて準備し、当日の運営~後片づけまでみなさんで行いました。

 

内容は、まず午前中は“書初め会”をしました。筆と墨を使って今年の抱負や目標、好きな言葉を書きました。自分のご両親への感謝の言葉を書いてプレゼントしたメンバーさんもいました。

 

昼食のメニューは食事係りが考えた手巻き寿司、いなりずし、豚汁、フルーツヨーグルトとドリンクバーです。当日は委託訓練生の8名の方も加わり総勢 40名で大きな輪になりお腹いっぱいいただきました。

 

昼食後はお楽しみ会です。担当ごとに司会進行をしていただき、『新年の決意表明』 『褒め言葉のシャワー』『井口リーダーのすべらない話』『ビンゴ大会』そして最後に松任谷由美さんの“春よ来い”の歌を全員で歌って終わりました。

 

それぞれの担当でしっかりと役割分担やリハーサルもして準備していたので、当日の進行もとてもスムーズに行えましたし、また、協力し合って成した充実感があったと感想がありました。

 

センターでは日々、就職という目標に向けてそれぞれのペースで課題や研修に取り組んでいますが、笑いのあふれる楽しい時間を過ごしました。

今年もいい年にしていきましょう!!

 

職業指導員 大島