Monthly Archives: 8月 2013

真夏の大掃除

 

こんにちは。
お盆は過ぎましたが、まだまだ暑い日が続いています。
それでも、どんなに暑くても信州ではお盆が過ぎて夜になると

秋の虫が鳴き始めます。「りんりん」と泣く虫の声を聞くと、少しだけ

夏の終わりを感じます。

 

さて、SAKURA松本センターでは、夏休み前日の8月9日、

メンバーさんとクルーでセンター内の大掃除をしました。

エアコンのフィルター、冷蔵庫、レンジ、下駄箱、窓など

日頃なかなか手が廻らない箇所を重点的に綺麗にしました。

掃除を始める前に、日頃の研修で学んでいる「掃除をすることの意味」を

全員で確認しました。掃除をすることにより、汚れている所が綺麗になる

だけでなく、細かいところまで気づく力が養われます。やり終えた後の

清清しい気持ち、これも掃除の醍醐味です。

大掃除

今回は、メンバーさん同士でペアーになっていただき、お互いに

協力をしながら作業を進める、という形をとらせていただきました。

始めは、日頃とは違う掃除に戸惑うメンバーさんもいましたが、中盤頃から

各ペアーの呼吸がぴったりとあってきた感じで、時間どおりに作業を終える

ことができました。これは、日頃の研修の成果ではないでしょうか。

 

掃除終了後、センター内の空気はとても綺麗で、思わず、
「空気がさわやかですね~」

と声を出してしまいました。フィルターを綺麗にしたエアコンから噴出る風、

隅々まで磨かれたトイレ。目にする物はすべてがピカピカ。

 

松本センターは、夏休み明けの今も、爽やかな空気でいっぱいです。

日中はまだまだ暑いこの季節、涼しく爽やかなSAKURA松本センターの

空気を是非、体感してみてください。
お待ちしています。

 

―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*
就労に関する事、就労の準備に関する事、

ご相談等のお問い合わせ、新規メンバー募集中!!

TEL:0263-85-3918  (平日 9:00~18:00  ※休日:土日祝・年末年始)

FAX:0263-85-3919

MAIL:sakura_matsumoto@socat.jp

(サービス管理責任者 木下)

―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*

プレゼン準備 & イベント告知!

こんにちは。
とても暑い日が続いていますが、みなさん体調はいかがでしょうか。

暑い夏に注意したいことはたくさんありますが、特に気をつけたいことに
“熱中症” があげられます。

SAKURA松本センターのメンバーさん達数名で、その熱中症と長期休みの
体調管理の必要性についてのプレゼンを計画している真っ最中です。
プレゼンを計画しているメンバーさん達は、年配の方もいれば若い方も
います。色々な意見や考えが出てくる中でどのように進めていくのか、
役割はどうするのか、プレゼン日程までのスケジュールなど、思考錯誤
しながら取り組み始めています。

以前、ラジオ体操のプレゼンを成功させたメンバーさんも何人かいますが、
今回が初めてプレゼンをするという方もいます。
皆さん性格も違えば、考え方や経験も様々です。その中で意見を出し合い、
協力しながら進めている所です。

また、進めていくための個々の役割には当然ながら責任が求められます。
ただ、人それぞれに得意なこと不得意なことが必ずあると思います。
メンバーさん同士で得意な所を活かし、不得意な所を上手く埋めながら
協力し合えることも、限られた時間の中で進めるためにはとても必要なことに
なってくると思います。

このプレゼンを受けた他のメンバーさんや、職員たちも“熱中症”に対しての
知識や対策はバッチリとなるようなプレゼンを期待したいと思います。
イベントのお知らせです。

8月8日(木)
午後1:30~3:30
SAKURA松本センターにて
スーツのAOKI様を講師にお招きして
「スーツ着こなし講座」 を開催致します。
CA3J0236
ちょっと興味あるなぁと思われた方、ぜひお越しください。
お待ちしております。

就労に関する事、就労の準備に関する事、
ご相談等のお問い合わせ、新規メンバー募集中!!

TEL:0263-85-3918  (平日 9:00~18:00  ※休日:土日祝・年末年始)
FAX:0263-85-3919
MAIL:sakura_matsumoto@socat.jp

(職業支援員 市川)

花と向き合う

M1050020-169x300

こんにちは。
毎日暑い日が続いています。
今年は、梅雨明けと同時に気温が上昇し、猛暑という形で夏を迎えました。
体調管理には例年以上に気をつけたいと思います。

 

さて、去る7月18日、SAKURA松本センターでは、ボランティアの

講師の方によるフラワーアレンジメント講習会が行われました。
当日はセンターのメンバーさん以外に、体験利用をしていただいている方にもご参加いただき、色とりどりの花に心を癒されながら、暑い夏の午後を過ごしました。

始めに講師の方から、「植物は生きている」というお話をいただきました。
花は生き物、優しく語りかけ愛情を注いだ花は、そうでない花より長く咲き

続ける、という実験結果や、花と接した後、心が穏やかになり笑顔になれる

というアンケート結果について説明をしていただきました。
今まで、花を見つめることはあっても話かけることはなかったのですが、

ちょっと私も「元気?」とか「いい天気だね」とか話しかけてみようかな、と思います。

今回のフラワーアレンジメントは、既存の花器を使うのではなく、ペットボトルなどの空き容器にデコレーションをし、世界にひとつしかない容器に花をいける、という企画でした。
皆さん、シールやリボンでデコレーションをしたオリジナルの花器を作り、

そこに思い思いの花をいけていらっしゃいました。

 

それでは、今回教えていただいた花をいけるためのポイントを

ご紹介いたします。
① まず、1本の花を選ぶ。花選びのポイントは、一目ぼれ。自分を呼んでいる花を選ぶ。
② 一目ぼれした花をメインにいける。花の向きは自然に。無理に形を作ろうとしない。

 

花についての一口メモ
「陽表」=ひおもて  太陽が当たっていたところで色が鮮やか
「陽裏」=ひうら   日陰になっていたところで色が薄い
太陽のあたり具合によって、ひとつの花でも色の違いがあり、表情がある。

メンバーさんからは、「自分の好みの花器を作ったり花をいけることができ、

良いリフレッシュ方法を見つけることができました」「講師の方が話して

くださった、花をいける時はまず自分が満足できるようにいける、

そうすれば見てくれる人もいいなと感じる」「月曜日の花をいける時に、

今日の経験を活かしたいです」などの感想が聞かれました。

今週月曜日の松本センターの朝は、今までの月曜の朝とは様子が違いました。
花をいける場所に人だかりが出来たのです。
先日のイベント効果でしょうか。
今週も、松本センターは可憐な花々でいっぱいです。

SAKURA松本センターでは月1回程度、色々なイベントを

行っております。
ぜひ、見学・体験にお越し下さい。