初めての方へ(クライアント向け)

SAKURAジョブソーシングの基本的な使い方を紹介します。

指名依頼方式の流れ

指名依頼とは、クライアントがメンバーを直接指名して仕事を依頼する方式です。過去に取引実績がある場合だけでなく、 メンバー一覧から選んで依頼することもできますが、もちろん、メンバーは依頼を断ることもできます。

ステップ

【1】依頼を登録

過去に取引実績があるメンバーや、一覧から興味のあるメンバーを選んで、直接、仕事を依頼します。 依頼を受けたメンバーがOKであれば、報酬分全額を 仮払いしていただきますが、 仕事完了まで決済はされませんので、ご安心ください。尚、仮払いが実行されるまでは、仕事を開始することができません。

【2】納品~検品

納品された成果物を納品の検収が済めば、仕事終了です。

【3】支払い~評価

コンペやプロジェクトと同様、仕事が終了次第、メンバーに報酬が支払われます。入金される金額は、 契約金額からシステム利用料 (契約金額の15%)を控除した金額になります。 また、取引終了後にクライアントの評価 を行っていただきます。これは公開されているものですので、評価は慎重に行ってください。